はじめに
札幌と言えば言わずと知れた北海道の道庁所在地であり、人口200万人を超える日本最北の政令指定都市でもあります。また世界的にみても人口200万人を超える大都市が豪雪地域であるのは非常にめずらしいようです。今回はそんな札幌でペットと一緒にお出かけできるおすすめスポットをご紹介します!
あわせて読みたいおすすめ記事
札幌犬とお出かけスポット:定山渓鶴雅リゾートスパ森の謡
この投稿をInstagramで見る
ドッグガーデン付き部屋で定山渓の自然を楽しんでみては?
こちらは、札幌の奥座敷·定山渓の森に停むりゾートホテルです。まるでおとぎ話の中に迷い込んだような森の中で賛沢な時間を過ごせます。
愛犬と泊まれる部屋はドッグガーデン付きで、わんこ用のアメニティも充実していますよ。
ワンちゃんルームは3名まで泊まれる広々としたデラックスツインなどもあり1室2頭まで宿泊可能です。
是非愛犬と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謡の施設情報
住所:北海道札幌市南区定山渓温泉東3-192
電話:011-598-2671
営業:15時 OUT10時
定休日:無
駐車場:有
アクセス:札幌から道道18号、国道230号経由で約40分
料金:同泊ルーム1泊2食20,500円~(税別)犬1頭5,000円(税別)
HP: www.morino-uta.com/
札幌犬とお出かけスポット:
エスプレッスカフェ&ドッグラン バーナード·スクエア
この投稿をInstagramで見る
こちらは閑静な住宅地にあるカフェとドッグランを組み合わせた店舗です。
全席ソファア席のゆったりとした空間は、空調&床暖房完備で、夏も冬も快適に過ごすことができます。
本格的なエスプレッソのほかに多彩なカフェメニューや、軽食を楽しむことができますよ。
食事のあとはドッグランヘゴー。セキュリティや衛生面にも配慮されており安心です。
是非愛犬と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
エスプレッスカフェ&ドッグランバーナード·スクエアの施設情報
住所:北海道札幌市南区中ノ沢1-11-17
電話:011-578-5576
営業:11時~19時(LO.18時)
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
駐車場:14台
アクセス:道央道·札幌北ICより約30分
HP: www.BSQ.jp
札幌犬とお出かけスポット:北海道 藻南公園
この投稿をInstagramで見る
藻南公園は遊具や芝生広場、バーベキューが楽しめる炊事広場と、豊平川を挟んでスポーツが楽しめる広場があり、様々な用途で楽しめる公園です。秋はイチョウやヤマモミジの紅葉が楽しめ、特に岩肌と赤や黄色に紅葉した木々をバックに流れる豊平川の美しい景色は見事です。是非愛犬と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか
藻南公園の施設情報
住所:北海道札幌市南区川沿10条1丁目2-58
アクセス:【電車】●地下鉄南北線「真駒内駅」下車。じょうてつバス南沢線(環96・南96)または藻岩線(南95)乗車、「藻南公園前」下車して徒歩1分。●JR線「札幌駅前」下車。じょうてつバス定山渓線(7・8)または藻岩線(南55)乗車、「藻南公園前」下車して徒歩1分 【車】道央自動車道札幌南ICから約26分
連絡先:011-578-3361
営業時間:6:00~20:30
定休日:なし
駐車場:川沿駐車場(78台) 柏丘駐車場(48台) 利用時間6:00~20:30
公式サイト:https://www.mit-ueki.com/monami_shisetu.html
札幌犬とお出かけスポット 西野神社
北海道札幌にあり芸能人が参拝したことで有名になりましたがお守りの種類もたくさんあり、お守りが欲しいときには足を運びたくなる神社です。子宝、子孫繁栄のワンちゃんたちも可愛い。ペットお守りの販売している神社としても有名な西野神社です。ペット用のお守りグッズも豊富でお守りから招き猫まで幅広く揃えています。金額が手頃なのも嬉しいですよね。札幌を訪れた際は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
西野神社の施設情報
住所:北海道札幌市西区平和1条3
電話番号:011-661-8880
駐車場:あり
公式サイト:http://nishinojinja.or.jp/
札幌犬とお出かけスポット:サッポロファクトリー
モール内の中央が吹き抜けになっており、開放的な空間が素敵な「サッポロファクトリー」は、サッポロビール工場跡地に建てられた大型ショッピングモールです。
建物は工場時代のレンガ建築なども残り、歴史も感じられるスポットになっています。
館内には約160のショップがあり、ペットケージやバッグに入れての同伴が可能です。
ペット関連ショップ「PET LAND PLUS(ペットランドプラス)」もあり、愛犬と一緒にお買い物もできますよ!
また、素敵な建築になっているので、外周のお散歩や、外観を背景に写真撮影もぴったりです。思い出の1枚を撮ってみてくださいね。
<サッポロファクトリー>
住所: |
〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東4丁目 |
営業時間: |
10:00~20:00 |
ペット同伴OKエリア: |
ペットランドプラス、館内 |
その他: |
館内は、お顔が出ないペットケージやバッグに入れてご移動ください。 |
公式サイト: |
札幌犬とお出かけスポット:JRタワー
札幌駅直結の駅ビル「JRタワー」には、「アピア」「エスタ」「パセオ」「札幌ステラプレイス」の複数施設が入っています。
どの施設も、食品売り場や、レストラン、映画館以外はペットの同伴が可能です。
ショッピングモールと聞くと、車で移動しなくてはならない場所であったり、電車で行きにくいところも多いですが、こちらは駅直結ということで、シティ感も感じながらお買い物を楽しめます。
「アピア」のB1Fには「Mother garden(マザーガーデン)」があり、愛犬同伴OKです。
お洋服やお昼寝用のお家などマザーガーデンらしい、可愛らしいデザインのアイテムが揃っています。
愛犬に似合うかわいい1着を見つけてくださいね!
<JRタワー>
住所: |
【アピア】 |
営業時間: |
10:00~21:00 |
ペット同伴OKエリア: |
一般フロア |
その他: |
・食品を取扱っている売り場、レストラン、喫茶店、映画館等へのペットの同伴はできません。 |
公式サイト: |
札幌犬とお出かけスポット:札幌PARCO
おしゃれなブランドが揃うファッションビルとして有名なパルコですが、札幌にある「札幌PARCO」はペットの同伴が可能です。
ペット関連のショップはないものの、飼い主さん用のファッションや、愛犬とのお家時間を充実させるようなホーム雑貨などを一緒に見て回ることができます。
街の中心にあるショッピングビルなので、トレンドのブランドや雑貨が揃っており、街の賑やかな雰囲気も感じながらお買い物を楽しんでくださいね。
<札幌PARCO>
住所: |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西3-3 |
営業時間: |
10:00~20:00 |
ペット同伴OKエリア: |
館内 |
その他: |
・8Fレストランフロア、食品を取扱っている売り場、喫茶店等へのペットの同伴はできません。 |
公式サイト: |
札幌犬とお出かけスポット:アリオ札幌
サッポロビールの工場跡地に建てられたショッピングモール「アリオ札幌」は、スーパーマーケットの「イトーヨーカドー」、ショッピングモールの「アリオモール」、アミューズメント施設の「スパ・レジャー館」で構成されている、大型施設です。
工場跡地ということで、広々とした施設たくさんのショップが入っているいるので、1日中お買い物を楽しめます。
1F部分にある「ペットタウン テン・テン」は、広い店内でフードやグッズの他、トリミングやペットホテルも完備されています。
さらに嬉しいのが、屋上には無料で使えるドッグランや、レストスペースが設置され、わんちゃん同士や飼い主さん同士の交流の場としても利用できる施設になっています。
お買い物だけでなく、愛犬のストレス解消に訪れるのも良いかもしれませんね。
<アリオ札幌>
住所: |
〒065-8518 北海道札幌市東区北7条東9-2-20 |
営業時間: |
10:00~21:00 |
ペット同伴OKエリア: |
館内 |
その他: |
館内は、お顔が出ないペットケージやバッグに入れてご移動ください。 |
公式サイト: |
札幌犬とお出かけスポット:コーク写真館
画像引用:コーク写真館
北海道札幌市にある「コーク写真館」は、主に人物撮影を行っているスタジオですが、愛犬や愛猫の撮影も行ってくれます。
ペットだけでなく、飼い主さんも一緒に撮影ができる家族写真プランもあります!
愛犬も自分だけでなく、大好きな飼い主さんが隣にいてくれることで、リラックスして撮影できるかもしれないですね。
子どもや、祖父母など世代を超えた撮影の写真をカレンダーとして作成すれば、遠く離れていてもいつでも笑顔が見られ、素敵な思い出になりそうです。
住所: |
北海道札幌市北区屯田4条6丁目7-10 |
プラン・料金: |
【撮影】¥4,400(税込)~ |
公式サイト: |
札幌 犬とお出かけスポット: 犬の公園
この投稿をInstagramで見る
こちらのお出かけスポットは、広い犬専用の公園で、ワンちゃん達が安全に走り回ったり遊べたりします。夏は簡易のプールを出してくれるので、水遊びもできます。是非愛犬と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか
札幌 ドッグラン 犬の公園の施設情報
住所:北海道札幌市東区東雁来町397-40
電話: 011-791-5655
営業時間:毎週 月・火・水 曜日(GW・祝日営業)
11:00~18:00(5月~9月)通常営業
11:00~17:00(10月~4月)通常営業
※3月中旬~4月中旬、11月中旬~12月は休園
入場条件:狂犬病予防と混合ワクチンの接種証明が必要
料金:
平日:1000円(一日会員)、800円(登録会員/回数券)
土日祝日:1200円(一日会員)、1000円(登録会員/回数券)
※登録会員になるには1回だけ2500円が必要です(年会費はありません)
駐車場:あり
公式サイト:https://one-to-hounds.com/
札幌 犬とお出かけスポット:
1/2HOUNDS AQUA(ワントゥハウンズ アクア)
この投稿をInstagramで見る
こちらは、ワンちゃんの幼稚園のようになっていて、ワンちゃんがたくさん遊んで、かつ学びのある活動などを行っています。またフィットネスとリハビリ付きとなっているので、ワンちゃんの健康を維持する時にも有効活用したい施設です。術後のリハビリや保存療法、肥満対策にも利用される方も多いようです。
こちらの施設の中にAQUA幼稚園というものがあり、ワンちゃんがプールの中でリハビリとフィットネスを体験出来るコースがあります。ワンちゃんだけを預けても良いですし、飼い主さんと一緒でも大丈夫です。
リハビリ・フィットネスの場合は1時間以内。飼い主さんがリハビリ・フィットネスする場合は、1頭につき2時間まで、多頭の場合は4時間まで自由に使用することが出来ます。
アメニティも充実しており、ドライヤー/ブラシ貸し出しは無料となっています。また、タオルはレンタル可能(1枚 300円 2枚 500円 3枚 700円)です。ただ、バスタオルはないので、持参した方が良さそうです。是非愛犬と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
1/2HOUNDS AQUA(ワントゥハウンズ アクア)の施設情報
住所:〒005-0842 北海道札幌市南区石山2条6丁目7-83
電話: 011-301-5552
営業時間:10:00~18:00(要予約)
料金:(税抜き)
- フィットネス2回(月額制)¥8,000(15㎏以上++¥500/回)
- フィットネス4回(月額制)¥14,400(15㎏以上++¥500/回)
- フィットネス8回(月額制)¥28,000(15㎏以上++¥500/回)
- フィットネス通い放題(月額制)¥42,000(15㎏以上++¥500/回)
アクセス:じょうてつバス 石山2条8丁目停徒歩5分
地下鉄真駒内駅から車で10分
公式サイト:https://one-to-hounds.com/
札幌犬とお出かけスポット:札幌ペットクラブ
この投稿をInstagramで見る
こちらの施設では、夏限定でクラブハウスとコミュニティー広場の間に流れる川が浅瀬なのでその場所で水遊びをすることが出来ます。是非愛犬と訪れてみてくださいね。
札幌ペットクラブの施設情報
住所: 〒061-1267 北海道北広島市仁別414
TEL:011-377-4332
営業時間:10:00~18:00(要予約)
料金:ビジター1頭 ¥1.500 1家族 2頭目より ¥1.000
会員登録をすると(会員期間中)1頭 ¥300
会員料金(1頭料金)
- 1年会員:¥19.000(1家族3頭目より¥12.000)
- 6ヶ月会員:¥10.000
- 3ヶ月会員:¥ 6.000
広場貸切料金(イベント・オフ会・個人)・1時間 ¥2.000 (入場料金別 要予約ご相談に応じます)
入場条件
- 狂犬病、予防ワクチンを受けている
- 基本 1年未満の証明書持参(アレルギー等で1年以上受けていない場合等は お問合せ下さい)
- ある程度 躾が出来ている事
- 他人や、他の犬に迷惑をかけない事。又は、飼主様が止められる事
- ヒート中のメスの入場はお断りしております
- トラブル防止の為、出血開始から約1か月間のメス犬の入場は出来ません
アクセス:北広島インターチェンジより車で約10分
羊ケ丘通り「カインズホーム大曲店」さん前の交差点より仁別方向へ直進約6km
駐車場:約50台
公式サイト:http://www.pet-club.jp/
札幌犬といお出かけスポット:わんぱーく西野
この投稿をInstagramで見る
わんぱーく西野は、コート総面積約2000坪の大型ドッグランです。わんちゃんの相性にも考慮して、4つのコートに分かれていますので、ワンちゃんが思う存分楽しく走り回ることが出来ます。また、暑い夏にはちょっとしたプールを出してくれるので、涼むことが出来ます。是非愛犬と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
わんぱーく西野施設情報
住所:札幌市西区小別沢13番地
電話: 011-667-0418
営業時間:9:30時~20時(定休日:ドッグランは元旦)
料金:
初めての方(登録料):無料
ビジター料金:
(平日)1頭1,000円(2頭目から500円)
(土日祝日)1頭2,000円(2頭から1,000円)
※登録料や年間パスもあります。
※ドッグランの貸し切りも可能です。
入場条件:狂犬病と5種以上の混合ワクチン接種証明書の提示が必要です。
駐車場:あり
アクセス:琴似発寒川沿いの道に看板があり、その看板で曲がった後、砂利道を200m位登った所にあります。
公式サイト:http://wanpark.la.coocan.jp/index.html
札幌犬とお出かけスポット:DOG STOCK
この投稿をInstagramで見る
DOG STOCKは、ドッグラン・ペットホテル・トリミング・ショップが備わった、犬の総合施設です。ドッグランは、ウッドフェンスで囲まれ3500坪もあるとても広く、フリースペース・アジリティスペース・小スペース・小型犬優先スペース・プールなどいろいろなスペースに分かれています。
DOG STOCK施設情報
住所::北海道札幌市北区屯田町1028
電話番号:011-776-5988
営業時間:10:00~18:00
駐車場:あり
アクセス:アクセス:拓北駅から車で15分
公式サイト:https://www.dog-stock.com/
札幌犬とお出かけスポット:札幌芸術の森
この投稿をInstagramで見る
札幌市南区にある複合文化施設で、都市公園としても整備されています。
「公共建築百選」にも選ばれている価値のあるスポットですので是非愛犬と訪れてみてはいかがでしょうか。
札幌芸術の森の施設情報
住所: 北海道札幌市南区芸術の森2-75
連絡先: 011-592-5111
営業時間: 9時45分~17時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: 詳しくはお問い合わせください
公式サイト: http://www.artpark.or.jp/
交通アクセス: 道央自動車道北広島ICより自動車で約40分
札幌犬とお出かけスポット:札幌丘珠空港
この投稿をInstagramで見る
札幌丘珠空港は、コンパクトでとても清潔感のある空港です。
札幌や空港の歴史等のパネルがあり、濃密な時間を過ごすことができるのもGoodです!是非愛犬と訪れてみてはいかがでしょうか。
札幌丘珠空港の施設情報
住所: 北海道札幌市東区丘珠町
連絡先: 011-785-7871
営業時間: 6時30分~19時30分
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: 詳しくはお問い合わせください
公式サイト: http://www.okadama-airport.co.jp/
交通アクセス: 札樽自動車道伏古ICより自動車で約5分
札幌犬とお出かけスポット:
ジョイフルエーケー屯田店ペットワール室内ドッグラン
この投稿をInstagramで見る
ジョイフルエーケー屯田店ペットワールド室内ドッグランの施設情報
住所: 北海道札幌市北区屯田8条5丁目5-1
連絡先: 011-775-7777
営業時間: 10時~19時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://www.jak.co.jp/shopinfo_tonden.html
交通アクセス: 地下鉄南北線麻生駅より自動車で約11分
札幌犬とお出かけスポット:mofmofgarden MARUYAMA
この投稿をInstagramで見る
ワンコ同伴OKのカフェ、ペットグッズショップ、トリミングが楽しめるお店です。
カフェではワンちゃんプレートが充実していたりと、いろいろな楽しみ方ができるスポットです。是非愛犬と訪れてみてはいかがでしょうか。
mofmofgarden MARUYAMAの施設情報
住所: 北海道札幌市中央区南1条西22丁目2-1
連絡先: 011-213-9367
営業時間: 10時~20時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: 水曜日
公式サイト: http://mof-mof.jp/
交通アクセス: 地下鉄東西線円山公園駅より徒歩約8分
札幌犬とお出かけスポット:Dai joubu 夢物語
この投稿をInstagramで見る
ワンちゃんと一緒に食事を一緒に取ることができる、アットホームな雰囲気のあるカフェです。
珍しくノーリードOKで、散歩の途中で気軽に寄ることができますよ。是非愛犬と訪れてみてはいかがでしょうか。
Dai joubu 夢物語の施設情報
住所: 北海道札幌市豊平区月寒東2条19丁目20-41
連絡先: 080-4043-2707
営業時間: 11時~19時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: 月曜日・火曜日
公式サイト: https://ameblo.jp/dai-jyoubu/
交通アクセス: 福住駅より自動車で約5分
札幌犬とお出かけスポット:円山ぱんけーき
この投稿をInstagramで見る
札幌市内にあるお店でとっても雰囲気がとても良く、大変美味しいパンケーキを食べられるお店です。
ペットとの同伴も可能で、至福のときを過ごせます。是非愛犬と訪れてみてはいかがでしょうか。
円山ぱんけーきの施設情報
住所: 北海道札幌市中央区南4条西18丁目2-9
連絡先: 011-533-2233
営業時間: 11時~20時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: 水曜日
公式サイト: https://ja-jp.facebook.com/maruyamapancake
交通アクセス: 西18丁目駅より徒歩約6分
おわりに
いかがでしたでしょうか?今回は日本最北の政令指定都市、札幌市で愛犬と一緒にお出かけできるおすすめスポットをご紹介させて頂きました。是非愛犬と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。